言いたいことは山のごとし(^^)

もっぴブログ

雑記と日々の暮らしに役立つ情報をお届けします。

楽天証券はメリットが多い

こんばんは、もっぴです。

資産運用を始めて約9ヵ月経ちました。

現在個別株、投資信託をやっていて今のところトータルで5万ほど利益を出しています。

株や投資信託を始める時にどの証券会社を選べばよいか最初迷うと思いますが、私は手数料が安くサイトが使いやすい楽天証券をおすすめします。

今回は楽天証券のメリットについてお話します。 f:id:moppiblog:20190926192200g:plain

 

楽天証券について

楽天証券は1999年3月24日に設立した楽天グループのインターネット専業の証券会社です。

2019年3月時点で総合口座数320万口座とSBI証券と並ぶくらいの知名度があります。

 

楽天証券のメリット

売買手数料が業界最安水準

超割コース&超割コース 大口優遇(現物取引手数料)

取引金額 超割コース 超割コース 大口優遇
5万円まで 50円+消費税 0円
10万円まで 90円+消費税 0円
20万円まで 105円+消費税 100円+消費税
50万円まで 250円+消費税 238円+消費税
100万円まで 487円+消費税 426円+消費税
150万円まで 582円+消費税 509円+消費税
3,000万円まで 921円+消費税 806円+消費税
3,000万円超 973円+消費税

851円+消費税

超割コース→1回の取引金額に応じて手数料が変わる

超割コース 大口優遇超割コース大口優遇の判定条件をのいずれかを達成すると10万円までは手数料が0円

さらに超割コースは手数料の1%超割コース大口優遇は手数料の2%をポイントバックします。

■いちにち定額コース

1日の取引金額合計 手数料
10万円まで 0円
20万円まで 191円+消費税
30万円まで 286円+消費税
50万円まで 429円+消費税
100万円まで 858円+消費税
200万円まで 2,000円+消費税
300万円まで
以降、100万円増えるごとに1,000円+消費税を追加。
3,000円+消費税

1日の取引金額合計(現物取引信用取引合計)で手数料が決まります。

他社の手数料は下記リンクを参考にしてください。

SBI証券

カブドットコム証券

マネックス証券

 

投信積み立てサービス

投信積立サービスとは毎月定額の投資信託を自動的に購入できるサービスです。

月100円から購入できますので初心者の方は始めやすいと思います。

(引き落とし方法が証券口座、楽天カード決済が対象)

投信積立の引き落とし方法は下記になります。

・証券口座から積立

楽天カード決済

楽天銀行から積立

楽天カード支払い口座から積立

・その他金融機関から積立

楽天カード 決済ですと決済額に応じてポイントが付きます。(100円ごとに1ポイント)

また、買付手数料(税込み)の全額がポイントバックされたり、「マネーブリッジ」や「楽天銀行ハッピープログラム」に登録すると投資信託保有額に応じてポイントがもらえるのでさらにお得ですね!

 

楽天銀行とのマネーブリッジでお得になる

楽天銀行があればマネーブリッジ設定を行い楽天証券と連携すると楽天銀行普通預金金利0.10%(税引き前)になります。

また楽天銀行楽天証券間の自動入出金(スイープ)が可能になります。しかも入出金の手数料が無料!証券口座にお金が無くても株などを買い付けた時に楽天銀行から証券口座に自動的に入金されるので便利ですね。

さらにハッピープログラムに登録するとATM手数料が月最大7回まで無料になったり、同行銀行間の振込手数料が回数関係なく無料になったり、楽天証券で取引後、楽天グループで利用できる楽天スーパーポイントが貯まったりとお得になります。

 

楽天ポイント投資信託が買える

楽天証券はポイントが貯まりやすい上に、ポイントで投資信託を購入することが出来るのが最大のメリットかもしれませんね。

ポイントコースを「楽天スーパーポイントコース」に設定すると2019年10月28日から株(現物取引)を購入することができるようです。

 

サイト・アプリが使いやすい

楽天証券しか使ったことがないのですが、サイトは見やすいし使いやすいです。

画面の一部ですがこんな感じです。

f:id:moppiblog:20190926143243j:plain

株取引はアプリのiSPEEDを使っています。

チャートが見やすいし売買もスムーズに行えます。

f:id:moppiblog:20190926143643p:plain

 

日経新聞をタダで読める

なんと楽天証券の口座を開設すれば日経新聞が無料で読むことができます。

日経テレコン楽天証券版)というらしいですが、下記の対象チャンネルで閲覧可能です。

・iSPEED for iPhone/Android
・マーケットスピード II
・マーケットスピード

・マーケットスピードMac

 

まとめ

如何でしたでしょうか。

楽天銀行楽天カードと組み合わせるとより便利でお得になります。

手数料が安くポイントサービスも豊富でサイト・アプリが見やすいので楽天証券はかなりおすすめです!